【NOGIBINGO5】アイドル&お笑い番組が充実!【U-NEXT評判】
2016/04/16
普段あまりテレビをリアルタイムで視聴する習慣がないため、好きな時間に好きなだけ、途中で止めてもよいというのが特徴の「動画配信サービス」に興味を持ちました。
アイドル番組やお笑いのライブが好きで、これまではHDDレコーダーに録画したものを視聴していましたが、「YouTube」は著作権がかけられたものがほとんど見られず。
「AmazonFirestick」も買ってはみたものの、コンテンツの量があまりに少なく、また古いものが多かったので、これらのサービスは今のところほとんど使っていません。それならば有料のサービスを使おう、ということで無料体験キャンペーンに加入しました。
U-NEXTはテレビ番組が充実!特にアイドル番組が揃っている!
U-NEXTの無料キャンペーンに加入しました。アイドル番組がオンデマンドで見られるのがU-NEXTしかなかったためです。U-NEXTはお笑いのライブビデオも見られるというのも、私にとっては次に大きな理由です。
一部のビデオは有料となっていますが、無料キャンペーン加入時にいくらか無料ポイントをもらえたので、それで楽しめればいいかなと思っていました。
Huluについても番組のオンデマンドサービスを手掛けていますが、主に日本テレビのもので、私が見たかった番組は扱っていませんでした。dTVは映画を主に取り扱っているイメージがあったので、検討しませんでした。Netflixも検討しましたが、やはりテレビ番組を扱っていないという理由から選択しませんでした。
見たかった「NOGIBINGO5」がU-Nextで扱っていたのも一つの決め手かもしれません。
「NOGIBINGO5」や「バカリズム案」などのアイドル&お笑い番組を視聴!
「NOGIBINGO5」を視聴しました。有料でしたが、無料キャンペーン加入時についてきたポイントを使って視聴できました。
ちょうど見逃した回を購入したのですが、テレビをHDDレコーダーに録画しておいたものを見るのと同様の操作感で見られることがわかって非常に有益でした。
ただ、ストーリーごと(1話ごと)に課金されるため、全ストーリー見ようとするとかなりの金額になることが予想されたため、課金されるプログラムは、どうしても見たいものだけにする可能性が強いと思いました。
「バカリズム案」「ナイツ独演会」はお笑いライブが無料で見られるため、視聴しました。ライブの映像はほとんどがレンタルビデオを借りてきて見るというスタイルだと思うので、オンデマンドで見られるのがすごく快適でした。
U-NEXTの評判!アイドル&お笑い番組が充実!
一番良かったのは、有料のオンデマンド動画配信サービスがいかなるものかが分かったというところです。たとえ有料であっても、絶対に見たいプログラムがある場合、その意義はとても大きいと思います。
二番目に、デメリットも分かったということです。最新作や公開されて時間がたっていないものは、ほとんど有料だということです。ちょっと視聴してみたいな、というくらいのモチベーションでは、おそらく見ないでしょう。
加えて、コンテンツはやはり有限であるということです。そもそも見たくても取り扱ってないプログラムの方が多いです。今後拡充されるといいですね。
「映画・動画」無料視聴し放題キャンペーン!3社徹底比較!
【U-NEXT】
今だけの31日間の無料お試しキャンペーンを実施している「U-NEXT」です。本サイトでは「U-NEXT」「Hulu」「dTV」の無料キャンペーンを比較していますが、「U-NEXT」が圧倒的におすすめです。新作映画や新作ドラマに特化していて、グライビアやアダルト系の動画も視聴することができます。全ての作品を無料で視聴できるので、これを機会に登録してみましょう。
【Hulu】
ただいま14日の動画の無料視聴キャンペーンを行っている「Hulu」です。「Hulu」は海外から日本へ参入したサービスなので、洋画や海外ドラマに特化しています。特にアメリカや韓国の映画とドラマの作品数の多さは業界で一位です。また、「妖怪ウォッチ」「HUNTERXHUNTER」などの子供向けにアニメも充実しております。無料お試しを検討されているのであれば、今のこのチャンスを逃す手はありません。
【dTV】
期間限定31日間の無料視聴キャンペーンを実施中の「dTV」です。本サイトで比較している「dTV」「U-NEXT」「Hulu」の中で、「dTV」は作品数と会員数が最も多いサービスです。「名探偵コナン」「ドラえもん」などのアニメ、エイベックスとの提携により音楽系のジャンルも充実しております。とにかく作品数が多いので、自分の好きな作品が必ず見つかるでしょう。